様々な価格で販売されている風呂敷。
高価なものを最初に手に取るのはなかなか勇気がいるかもしれません。
特にビギナーの方はできれば安く、高級感ある1品を使って、
まずはとことん楽しんでみたいですよね。
また、できれば日常使えるようなものであれば、日々の登場回数も
多く気軽に使うことができるのではないでしょうか。
そんな、まずは楽しんで使いたおしたい!という場合、
メロンアムンゼンを素材に利用した風呂敷を利用するのがおすすめです。
「メロンアムンゼン」という言葉を初めて聞く皆さんも多いかと思います。
生地の種類の1つで、平織りで作成されます。表面に凹凸のある点が特徴で、
その表面の雰囲気がまるでメロンの表面の模様にそっくりであることから、
このような名前で呼ばれています。
高級感あるちりめんのような風合いが楽しめるため、よさこいの衣装など
にも用いられる素材です。
ビギナーの方でも挑戦しやすい価格帯の秘密は、化学繊維を用いている
ことにあります。綿を用いる場合よりも安価で風呂敷を作成することが
できます。
また、明るい色もはっきり染色することが可能であり、デザインも幅広く
展開できる素材といえます。そのため、和柄のみならず、洋風のデザインが
施すこともできます。
このようにビギナーでも手軽に楽しむことができる特徴が多い
メロンアムンゼン風呂敷なので、和装の時に限らず、まずは
ちょっとしたお出かけやお買い物などにも、結び方を変えて、
バッグ代わりに利用することで楽しんでみてはいかがでしょうか。